『ハピタス』に登録してマイルの源となる「ポイント」を貯めよう / 登録後のステップも解説

最も効率よくマイルを貯めるなら「ハピタス」一択!

前回の記事で「捨てメールアドレス」を作成しましたが、次はポイントサイト「ハピタス」に登録しましょう。理由は簡単「ハピタスで貯めたポイントをマイル化する」からです。もちろん入会手数料や年会費は無料。「ポイントの貯め方」や「マイルへの交換方法」は別記事で紹介します。焦らず丁寧に進みましょう~。

登録時に必要なもの

登録時に必要なものは、前回作成した「メールアドレス」と「携帯電話番号」です。ここまではOK! という方は、以下のバナーからサクッと登録してください。ボーナスポイントもゲットできますよ~。おそらく数分で登録完了するでしょう。
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

登録完了後にすること

無事にハピタス登録完了した後にすべきことはズバリ「ポイントを貯めること」です。とは言え「何から手をつけていいかわからない」という人も少なくないハズ。そもそも「ポイントって何?」状態の人もいると思いますので、ポイントサイトそのものを超ざっくり説明すると……

企業はポイントサイト運営会社にお金を出して広告を掲載 → ポイントサイト運営会社は広告を掲載してサイト運営 → ユーザーが「ポイントサイトの会員」となって広告を利用する

といったシンプルなもの。で、広告を利用すれば「ポイントが貯まる → マイルに交換できる」わけですが、ポイントの貯め方は色々……ですが、まずは「みんなdeポイント」というキャンペーンを見るのがオススメ。

毎週月・木の正午に更新される期間限定キャンペーンで、獲得ポイントが通常時より大幅アップされているものばかり。「開催中の商品 / サービスをもっと見る」ボタンをクリックすれば一覧表示されるので、週2回チェックしましょう~。

また、人気広告案件が一発で分かる「ランキング」も初心者ユーザーにオススメ。たとえば、ハピタスサイト経由で『楽天市場』や『ヤフーショッピング』をすれば、購入価格の1%分がポイントになります。超簡単なのがポイント。

どういうことかと言うと、今までフツーに楽天市場でネットショッピングを楽しまれていた方は「楽天市場のポイント」と「クレジットカードに付くポイント」を2重取りされていたと思います……! ハピタスの広告経由で今まで通りショッピングをすれば、いつもの「楽天ポイント」「クレカポイント」に加え「ハピタスポイント」も付くことになり3重お得ということです。覚えておいてくださいね!

ハピタス登録後のまとめ!

──ということで、まずは「みんなdeポイント」と「ランキング」でサクッとポイントを稼ぎましょう。少しでもポイントが貯まるとテンション上がりますよ~。と、ここまでは大丈夫でしょうか? 「有効判定回数」や「獲得ポイント」に反映されるのに少し時間がかかる場合もありますが、とにかく焦りは禁物です。引き続き「ポイントの効率的な稼ぎ方」や「マイルへの交換方法」も順番に説明していきますので、焦らずじっくり進んで行きましょう~!

・今回ご紹介したポイントサイト:ハピタス

※タイトルの「2018年4月~」というのには理由があるのですが、これからマイルをガンガン貯めたいという方は特に意識しなくて大丈夫。簡単に言えば、2018年3月までと4月以降では「ポイントの稼ぎ方」と「マイル交換」の方法に大きな変化があったためで、当サイトでは「最も簡単かつ、効率的にマイルを貯める最新の方法」を紹介しています。記事の順番通りに進んで行けばOKなので、このペースで気楽に頑張りましょう~~~!

・1つ前の記事はこちら:最も効率よく「マイルを貯める方法」の第1歩 / 捨てメールアドレスの作成方法

5 Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です