ハピタスをオススメする理由とは……
マイルを貯めてお得に旅行するため、多くの陸マイラーが活用しているのがポイントサイトです。当サイトでは「ハピタス」と「モッピー」を紹介しましたが、今回の記事では「なぜ陸マイラーがハピタスをオススメするのか」をざっくり解説していきましょう~。ハピタスの登録はこちらからどうぞ!
『ハピタス』に登録してマイルの源となる「ポイント」を貯めよう / 登録後のステップも解説
陸マイラーはポイントサイトを上手に使う!
まず、最も効率よく大量にマイルを貯めるなら「飛行機に乗る」や「クレジットカードを利用する」ではなく、ほとんどの人が「ポイントサイトを利用する」に行き着きます。そもそも「飛行機に乗る」は、できればマイルを使って乗りたいですよね。また、ポイントサイトを利用した方が、マイルの貯まるスピード・量がケタ違いなのは言うまでもありません。
【毎月20000ポイント】「ハピタス」でポイントを貯める最もオススメの方法
で、多くの陸マイラーが活用しているのが冒頭でもお伝えしたポイントサイト「ハピタス」なのですが、なぜハピタスを活用しているのかというと……ズバリ「1番効率よくマイル交換用のポイントが貯まる」 & 「無理なく1万~2万ポイントを貯めることが可能である」サイトだからです。
効率よく大量に!
「ゲーム感覚で毎日少しづつポイントを貯めたい」という方ではなく「とにかくポイントをガツガツ獲得してマイルに交換したい」という方にオススメなのが「ハピタス」で、ハピタス側も「マイルを貯めたい方」を歓迎しています。
陸マイラーも「マイルを貯める」という目的を見失うことなく、ポイント獲得に集中できるのが最初の理由。そして、ハピタスに慣れれば毎月1万~2万ポイントを無理なく貯めることが可能というのが、ベテランから初心者まで長~く続けられる理由と言えるでしょう。そして……
「友達紹介で貯める」方法もアリ
ハピタスでは、他ポイントサイト同様「友達紹介でポイントを貯める」という方法があります。ただ、友達にハピタスを紹介した時点でゲットできるポイントはわずか……なのですが! 「紹介した友達がポイントを獲得する」ともらえるボーナスポイントが他ポイントサイトより高いというのが特徴。
紹介した友達のポイントが減るのではなく「ハピタスが紹介者にポイントをプレゼントする仕組み」なので、サイト利用者にゲーム等で与えるポイントはありません。「できる限り効率よくポイントを稼いでほしい」というハピタス側の意図と、「できる限り効率よく大量にポイントを稼ぎたい」という利用者の意図がピッタリ当てはまっているわけです。ただ……
「友達紹介でポイントを貯める」のは難しいかも
友達紹介で継続的にポイントを貯めるのは、なかなか難しいというのが正直なところ。ブログやメルマガ、TwitterやFacebook等を利用して多くの人に拡散することは可能ですが、結果が出るまでには時間がかかります。もしブログ運営に興味があるなら、SEO知識等も勉強する必要がありますので、順番的には「ポイント・マイルを貯めることに集中」からの「情報拡散(ブログ運営・勉強)」がいいでしょう。
ともあれ「ハピタス」が1番
──ということで、いずれにしても先に述べた通り「ハピタス」なら、無理なく毎月1万~2万ポイントが貯められるから、まずはサイトを利用してポイントをコツコツ貯めましょう。
繰り返しになりますが「ハピタスでポイントを貯めるのはそこまで難しくない」ので、まずは「サイトに慣れる」 & 「楽しんでポイントを貯める」ことを意識しながら、じっくり進んで行くのがベスト。大事なのは、焦ることなく一歩一歩です。
「ハピタスの活用方法を覚えること」こそが、マイルで旅行するための鉄板ルートなので、まずは3カ月、ポイント獲得が楽しめるように頑張っていきましょう~~~~!
『ハピタス』に登録してマイルの源となる「ポイント」を貯めよう / 登録後のステップも解説
【毎月20000ポイント】「ハピタス」でポイントを貯める最もオススメの方法
コメントを残す