ポイントサイト選び
マイルを効率よく大量に貯めるために「ポイントサイトの活用」が必須なのは言うまでもありません。これまで当サイトでは、「ハピタス」と「モッピー」をメインに紹介してきましたが、ここでもう1度、おさらいも含めて「オススメポイントサイト」をサクッと紹介したいと思います。

鉄板ポイントサイト

また、オンラインショッピングの「お買い物あんしん保証」や、7%還元で評判の「ハピタス書店」なども魅力的なので、登録必須と断言できるでしょう。

意外とアリなポイントサイト

▼期間限定高額案件の “大暴れ” “中暴れ”

▼「EPARKグルメ」は高額案件
アレコレ登録する必要はナシ
今回は「ハピタス」「モッピー」の他に「ライフメディア」と「ECナビ」を紹介させていただきました。ポイント獲得に慣れた方は、ぜひ各サイトを有効活用してポイントゲットを目指してみてください!
同じ案件でもポイントに差が……
最後に、各ポイントサイトで「同じ案件」を見つけた場合、どのサイトでポイントを獲得すべきか一発で分かるサービス・ポイントサイト横断検索「どこ得?」を紹介します。日によって広告報酬が変動するため、定期的にチェックしてみるといいかも。
たとえば「Tカード」で検索した場合はこんな感じ(設定でポイントサイトを選べるので、自分が登録したポイントサイトにチェックを入れて検索してみてください)。
一覧を見れば「なぜPeXがポイント交換サイトとして活用しているのか」も分かるハズです。ポイント獲得をメインにしたサイト・ポイント交換をメインにしたサイトを使い分けて、上手にポイントを貯めてマイル交換しましょう。また、他にもポイントを多く獲得できるサイトはありますが、今回は安定的にポイントをゲットできるサイトを厳選して紹介しました。
なお、各ポイントサイトごとに「ポイントの有効期限」が異なります。地道にチェック・マイル交換している方はまったく問題ナシですが、アレコレ登録してしまうと忘れた頃にポイントを失ってしまいますので注意するようにしてください。今回ご紹介したポイントサイトの有効期限は以下の通りです。
──ということで、上記の4サイトに登録し、気になった広告案件を「どこ得?」を使って比較するクセをつければ、間違いなくポイントは貯まります。ポイント獲得に慣れた方はぜひ実践してみてください!
[…] ・【ポイントサイト比較】効率よく大量にポイントを獲得するために知っておくべきこと […]
[…] ──つづいて、モッピーの使いやすさ・稼ぎやすさについては、以前の記事でも触れましたが、数多くあるポイントサイトの中で、間違いなく最強の部類に入ります。 モッピー 使いや […]