クレジットカードとデビットカード
ポイントサイトで「ポイントを貯めてマイルに交換する」流れを学ぶと、ポイントが大量に貯まる「クレジットカード案件」は月に1~2枚が限度ということが分かります。むやみやたらに発行を繰り返すと「多重申し込み」となり、カード審査に通過できません。
「多重申し込み」が理由でカード発行審査が否決されてしまった場合、別のカード会社の審査にも影響を与え、数カ月間カード発行ができないなんてことも……陸マイラーにとって、マイルの源である「ポイントサイト経由でのクレジットカード発行」ができなくなるのは大きな痛手。そこで今回ご紹介するのが『デビットカード案件』であります!
GMOあおぞらネット銀行デビットカード
現在「モッピー」では、5000ポイント獲得できる「GMOあおぞらネット銀行デビットカード」の発行キャンペーンをしています。
まず「GMOあおぞらネット銀行デビットカード」の特徴はというと……
- 発行手数料・年会費無料で使用可能
- 審査も不要
- 利用額の0.6%がキャッシュバックされる(2018年10月31日まで1.0%キャッシュバックキャンペーン)
- Visaマークのある世界中の店舗・ネットショップで使用可能
- Visaのタッチ決済対応
- セキュリティ対策も万全「Visa認証サービス」
- Visaデビット不正使用補償
- 海外ATMで現地通貨を引き出すことができる
──といった感じ。デビットカードは、カード利用と同時に口座から利用金額が引き落としされるため、使い過ぎの心配はありません。管理がしやすいうえに、審査不要で年会費も無料のデビットカードはフツーに便利。キャッシュバック1%も激アツです。
獲得対象外となるパターン
なお、ポイント獲得条件は「はじめてGMOあおぞらネット銀行に申し込む方」が対象で「新規カード発行後、翌月末までに5000円(税込み)以上のショッピング利用」とのこと。5000円なら普段の買い物ですぐクリアできるハズ。一応、獲得対象外となるパターンも確認しておきましょう。
- カード発行に至らなかった場合
- 同一IPからの登録
- 不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル・即時解約
- カード発行後、翌月末までにカード利用を行っていない場合
- すでに「GMOあおぞらネット銀行」の口座開設をしている方
- 広告クリックから獲得に至るまで同一ブラウザで行わない場合は対象外
注意点は上記の通りですが、ポイントが付加されるまで「申し込み後に送られる申込み完了メール等は、必ず保管して下さい(申込番号・注文番号など)」とのことです。基本的には、他のキャンペーンも同様なので覚えておいてください。
まとめると……かなり熱い
「GMOあおぞらネット銀行デビットカード」の0.6%キャッシュバック還元率(現在は1%キャンペーン中)は、まぎれもなく業界最高水準。Visa認証サービスや不正補償も利用できて年会費が無料なので、コスパはかなり良いと言えます。
また、モッピーの5000ポイントは、JALマイルなら4000マイル、ANAマイルなら3500~4050マイルに変換が可能。クレジットカードで貯める場合、約40万円の利用が必要になるマイル数を一発でゲットできます。リスクゼロの最優良案件で確実にポイントゲットを狙いましょう。
なお、まだモッピーに登録していない方は、この機会に登録をして一緒にポイントを貯めませんか? 当ブログでは、初心者の方にもわかるよう丁寧に「ポイント獲得」→「マイル交換」のルートを解説しています。
また「実際にポイントがマイルになるまで」と「マイルを使って旅行する楽しさ」もお伝えしていきますので、ぜひ楽しみにしていてください~~!
参考リンク:モッピー(最大1300ポイント獲得キャンペーン実施中)
鉄板ポイントサイト「モッピー」に登録したら絶対にやるべきこと / これで陸マイラーへの準備は整った!
[…] デビットカード発行(たとえばコチラ) […]