モニター案件は積極的に活用しよう!
ポイントサイトに登録したものの、いまいち広告利用できていない……つまりポイントが獲得できていない方は少なくないはず。使いこなしたら絶対にオトクなのですが、なんとな~くフェイドアウトしてしまう理由はさまざま。たとえば「無料会員登録してもポイントがあまり貯まらない」や「ポイントサイトに慣れた頃には、利用できる案件が少ない」などなど……。
もし、そんな感じで行き詰まってしまった時には、ポイントサイトの使い方を見直す必要があります。どういうことかと言うと「普段の生活で効率よくポイントを貯める方法」にシフトチェンジしていくのが理想。
たとえば「ポイントサイト経由のネットショッピング」が頭に浮かびますが、私がとくにオススメするのはモニター案件。とくに「外食モニター案件」をちょこちょこやるだけでポイントはガツンと貯まりますので、スランプから抜け出すためにぜひ利用してみましょう。詳しく説明します~!

外食モニター
こちらの記事は2020年5月6日に更新しました。
ハピタスがモニター案件(店舗モニター・通販モニター)をスタート
外食モニターとは……
「外食モニター」について超ざっくり説明すると “外食をした金額の○○%がポイントとして還元される” というもの。今回、私が利用したのは、超王道ポイントサイト「ハピタス(こちらから登録できます)」。ゆりやんレトリィバァさんがCM出演しているのでご存知の方も多いでしょう。
ハピタスとは? 使い方や評判を徹底解説・実績も公開!
ハピタスはもともと超人気ポイントサイトですが「モニター案件」を扱い始めたのはつい最近。「これは……!」ということで、さっそく応募 → 利用してみたという流れであります。検索は簡単、トップページ・メニュー欄「モニター」から「店舗」を選択すると……
↓
↓
──こんな感じで、ズラッと店舗の一覧が表示されました。還元率もバッチリ書いてありますが、だいたい飲食代金の30~60%に設定されているようです(上限もあり)。
気になるお店を探して……
激ウマステーキが超オトクに食べられる……!
流れ的には「気になるお店を見つける」→「食事をする」→「アンケートに答える」→「ポイントゲット」といった感じ。たとえば食事代金が6000円だった場合、50%還元であれば、後日3000ポイントが付与されます。これ、フツーに考えて熱すぎませんか?
先に述べた通り、ハピタスは「1ポイント=1円」で交換できるので、超簡単に言えば「50%還元=半額」と同じ意味です。6000円支払って、後日3000円相当のポイントが返ってくるって……言うまでもなく、めっちゃオトクです。
ちなみに私が応募したのは、50%還元(4000ポイント上限)のステーキハウス。比較的カジュアルなお店で、大人2人で利用し(大人2人以上で利用することも条件でした)、肩ロースのステーキ(250グラム)がメインで、サラダやパスタも腹一杯食べて合計金額は約6000円。
帰宅後にアンケートを提出して、後日約3000ポイントが無事付与されました~! 女性と行ったので私がごちそうしたのですが、結果的には割り勘と同じ。ケチくさいと思う方もいるかもしれませんが、楽しくポイントをゲットできるので個人的には超オススメ。気持ちよくごちそうできる上に、効率的にポイントが稼げるって最高ですよね。
アンケートを提出
接客や料理をざっくり評価
アンケート内容は案件によって色々。こちらのお店は「店員さんの接客・対応」から「料理の味」「総合的な満足度」等をサクサク答えて、料理の写真(1枚)とレシート写真(来店証拠)を提出して完了。写真とアンケート提出は難しくありませんが、ルールを事前に確認しておく必要があります。サクッと箇条書きで紹介すると……
- 料理の写真は最初(食べる前)に撮る
- 語尾は基本的に「です・ます」調
- 満足度が90点以下の場合、100点に届かなかった理由を書く

最初の1回が慣れない作業なのでチョイ大変かもしれませんが、慣れてしまえばかなり楽にオトクにポイントが稼げます。ちなみに今回と同じ流れで、会社の後輩を食事に連れて行くときにも、ただ奢るのではなく、ポイントを上手に貯めています。
なぜなら、ポイントは航空会社(ANA・JAL)のマイルに交換可能だから。現金よりマイルに交換した方が圧倒的にオトクだからです。
なぜ獲得したポイントを「現金」ではなく「マイル」に交換するのか? 理由はシンプルだった!
ということで、飲み会やデート前にパパッと相手の希望を聞いて「希望に沿った店をポイントサイトで選ぶ流れ」を覚えておきましょう。1回3000~4000ポイントで、週に1回外食に行けば、ひと月1万2000~1万6000ポイント獲得できます。マイルに交換すれば、1万マイル以上は獲得できる計算。
海外旅行に必要なマイル数とは / ANA・JALの特典航空券で憧れの地に行こう~!
フツーにクレジットカードで1万マイルを貯めるなら、ざっくり80万~100万円の支払いが必要と言われているので、モニター案件を上手に利用するのはめっちゃ効率的と断言できます。
【保存版】マイルの貯め方・完全マニュアル! 超初心者にもわかりやすく解説するぞ!!
なお、海外旅行に必要なマイル数は以前の記事にまとめましたので、興味のある方はぜひチェックしてください。マイルはもちろん、ハピタスポイントは現金交換もOKなので登録がまだの方はサクッと登録しておきましょう。入会費・年会費・利用料はすべて無料ですよ~~!
ハピタスに登録してみよう!
ハピタス登録の簡単な手順
- ハピタスへGO
- 空メールを送信
- 必要事項を記入
- 会員登録完了~!

以下は簡単副業まとめ
▼オススメのポイントサイト
ハピタスとは? 使い方や評判を徹底解説・実績も公開!
『モッピー』の評判と使い方まとめ
すぐたまとは? 口コミ、評判・使い方・ゲーム・プリンスポイント交換まとめ
▼副業に興味のある方はこちらの記事もオススメ
「BitStock(ビットストック)」は無料でビットコインがもらえるアプリ! 評判・使い方まとめ
「ぴたコイン」の評判・使い方まとめ / 完全無料でビットコインがもらえる優良アプリ!
株アプリ「STREAM(ストリーム)」評判まとめ! 「株式手数料ゼロ」で「楽しさ無限大」だと話題!
おつり投資「トラノコ」はポイントやマイルも投資できる → 実際に使ってみた
▼「陸マイラー」を目指す方はこちらの記事もどうぞ
【東急ルート】これからANAマイルを貯める方に向けた提案 / オススメポイントサイトからのマイル交換方法と衝撃ニュース
【保存版】マイルの貯め方・完全マニュアル! 超初心者にもわかりやすく解説するぞ!!
▼これを機に副業マスターになろう
簡単副業まとめ「ポイントサイト」「ビットコイン」「おつり投資」などオススメを紹介!
[…] モニター案件(たとえばコチラ) […]
[…] 族や恋人と外食をする機会を上手に利用すれば、現金やマイルを貯めることが可能です。前回の記事では「ステーキハウスの利用で約6000円の支払い」→「後日、約3000円分のポイントをゲ […]
[…] サイトを経由して予約をするだけで、現金やマイルを貯めることは可能です。これまで「ステーキ」や「焼肉」を食べてオトクにポイントを貯めたことを報告しましたが、今回はちょっ […]