【私ならコレを利用する】ポイントサイト初心者向け「ハピタス」「モッピー」のオススメ広告はコレ / 2018年11月

今、最もオススメの広告

数あるポイントサイトの中でも、最も安定的にポイントを稼げるのが「ハピタス」と「モッピー」です。そして、ポイントサイトを上手に利用するコツは「ベストなタイミングで広告を利用する」であります。

いきなり何の話を始めたのかというと、ポイントサイトに登録してみたものの、サイト上に広告がズラーッと並んでいるため「何から始めたらいいか分からない状態」に陥っている人が少なくありません。

ポイントを貯めれば、間違いなく現金やマイルに交換することが可能です……が! ポイントを貯める効率的な方法がわからないまま放置している方のために「私がポイントサイトに登録したばかりなら、何の広告から利用するのか」をサクッと紹介したいと思います。広告選びの参考にしてみてください!

ハピタスとは? 使い方や評判を徹底解説・実績も公開! モッピー700万人『モッピー』の評判と使い方まとめ

ネット銀行の開設

まず狙うのは、ネット銀行の開設です。多くのネット銀行は、手数料が安いうえに金利が高いので口座を作っておくとフツーに便利。

なかでも現在(2018年11月23日)比較的ポイントがもらえるのが……「じぶん銀行」と「GMOあおぞらネット銀行」です。

ハピタス・モッピーともに同条件、新規口座開設のみで1500ポイントゲット。クチコミの多さからも人気が高いことがわかるでしょう。

クレジットカードの発行

つづいては、クレジットカードの発行。クレジットカードの発行が1番ポイントを獲得できるのですが、タイミングを見極めるのが困難。どれも高ポイントに見えますが、タイミング次第ではさらにポイントを稼ぐことができるので注意が必要です。そして発行は月に1~2枚まで。なので、今なら……

モッピーで「楽天カード(1万3000ポイント)」。年会費永年無料なうえ、利用をすれば楽天スーパーポイントが貯まる超定番カードです。

そして、ハピタスで「セディナカード(6500ポイント)」。こちらも年会費は無料で、ETCと海外利用の1.5%分が還元されるという特徴。その他、セブンイレブンやネットショッピングでもお得にポイントが貯まる仕組みです。

モニター利用

そして何よりオススメなのが、外食モニター案件。こちらは「ハピタス」のみのサービスですが、ざっくり流れを説明すると「レストラン・居酒屋を予約」→「食事を楽しむ」→「アンケートを提出」という流れで、飲食代金の30%~50%分のポイントがもらえます。
ハピタス「外食モニター」で月1万円以上稼ぐ / 激ウマステーキを食べて約3000マイル獲得! 【外食モニター】焼肉を食べまくって約3000マイル獲得! 月に数回の外食で1万円以上稼げるぞ!!

ちなみに、男性2人で『相席屋』に行けば200%分(つまり払った金額の倍のポイント)なんてことも……。こちら店舗によっては100%ですが、それでもタダで飲み食いできるうえに女性とも知り合えるので、興味がある方はぜひ! であります。
ハピタス「外食モニター」で最大1万5000ポイントゲット! 『相席屋』のポイント還元率200%は衝撃的!

マイルを貯めたい方はぜひトライしてみてください

さて今回は、ポイントサイトに登録したばかりの方向けに「ネット銀行の開設」「クレジットカードの発行」「外食モニター」をパパッと紹介しました。

では、貯めたポイントはどうするのか? というと、私は航空会社(ANA・JAL)のマイルに交換しています。
なぜ獲得したポイントを「現金」ではなく「マイル」に交換するのか? 理由はシンプルだった! なぜなら「飛行機に乗って」「クレジットカードを利用して」マイルを貯めるのは効率が悪いから。貯めたポイントをマイルに交換するのがマイルを貯める最速ルートだからです。
【保存版】マイルの貯め方・完全マニュアル! 超初心者にもわかりやすく解説するぞ!!

──ということで、まずは「ポイントを稼ぐ楽しさ」を味わって、それから「特典航空券で旅行」や「お小遣い稼ぎ」という流れに移りましょう。

私の場合、ポイントサイト登録からマイル交換までは3~4カ月でした。そのあたりを参考にして、ぜひ目標を立ててみてください!

ハピタス登録の簡単な手順

  1. ハピタスへGO
  2. 空メールを送信
  3. 必要事項を記入
  4. 会員登録完了~!
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

モッピー登録の簡単な手順

  1. モッピー公式サイトへGO
  2. 空メールを送信
  3. 必要事項を記入
  4. 会員登録完了~!
モッピー!お金がたまるポイントサイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です