新サービス
会員数230万人を超えるポイントサイト「ハピタス」から新サービス『Hapitas Comic(ハピタスコミック)』が登場しました。
タイトル通りのサービスですが、サクッと説明すると「オリジナル漫画作品を投稿して、読者に購入してもらう」というもの。
編集者の方に響かない作品でも、もしかしたら多くの読者が楽しめる素晴らしい作品はあるかも……ということで、コミックの投稿・販売のプラットフォームを作ったらしい。
以下で、もう少し詳しく説明していきましょう~。
できること
『ハピタスコミック』は、シンプルに作家自身が「良い」と思って創造した作品がそのまま販売され、読者が「どれだけ楽しめるか・応援したくなるか」で収益が決まる仕組みです。
そして、売上の50%が「作家の収益」となるらしい。一般的に、作家に入る印税は10%と言われているので、読者の応援が、よりダイレクトに作家に届く仕組みとなっていると言えるでしょう。
そしてそして……読者は、普段貯めている「ハピタスポイント」で作品を購入することが可能。現金購入だとハードルが高いかもしれませんが、余ったポイントでパパッと購入できるのは作家・読者ともに “使いやすい” かもしれません。
ここで、ハピタスの思いを紹介すると……
「作家が一番自由で、読者が一番の評価者であり支援者」
作家は自由に最大限のクリエイティビティを発揮する。編集ではなく読者が一番の評価者で支援者である。ということが健全だと考えています。そして、作品に対して対価を払う、それによってコンテンツが創造、成長するということがもっとちゃんと世の中に浸透する必要があると思います。この大きな流れを作るためにはまずは作家の皆さんの作品が集まることが必要です。作家がより自由に、コンテンツが沢山生まれるような世界を実現するためにも、是非作品を投稿してもらえたら幸いです。
──なるほどなるほど。プロ・アマを問わず、自由に作品をドンドン発表しましょう~ということですね。
これまで「ハピタス」に漫画のイメージはありませんでしたが、とにかく「ハピタス」は会員数が多いので投稿してみる価値はアリ。投稿方法は……
ハピタスコミックに投稿する手順
- ハピタスコミックに登録する(利用するにはハピタスへの会員登録が必要)
- ハピタスコミック漫画を投稿・販売する
- 売り上げを入金する

「ハピタス」に登録したら、メニュー欄「その他」→「ハピタスコミック」をクリック。そして、登録時のメールアドレス・パスワードを使ってログインします。
↓
ログイン後、「作品を投稿」をクリックすると……
作品ファイルをアップロード(1枚10MBが上限・作品ファイルは原稿データを選択し「zipファイル」でアップロード)します。そして……
作品の詳細(タイトルや作品詳細、販売金額、試し読み等)を設定します。なお、作品を審査申請するまで、設定内容の変更は可能とのこと。
その後、プレビュー画面でデータに間違いがないか確認し、作品の審査申請をするという流れになります。
一応問題ないとは思いますが、投稿する際には「表紙」「漫画原稿」「サンプル画像」の他、「作品タイトル」「商品説明」「購入者へのメッセージ」「キーワード」が必要です。それぞれの詳細は、以下の一覧を確認してください。
また、売り上げが「一定の金額」に達した場合、入金申請が可能になります。詳しい手順は……
マイページのメニューから「登録情報を変更」→「金融機関情報」に振込先を入力。その後、マイページ「入金申請」から “入金する金額” を入力して「入金を申請する」をクリックという流れになります。
申請後、翌月10営業日以内に「設定した口座」に振り込まれるそうです。
販売開始の時期は……
最後に、気になる販売開始の時期ですが……「2019年の春」を予定しているそうです。今後「ハピタス」がさらに盛り上がりそうですね。我こそは! という方は、ぜひチャレンジしてみてください!
ハピタス登録の簡単な手順
- ハピタス公式サイトへGO
- 空メールを送信
- 必要事項を記入
- 会員登録完了~!





コメントを残す