「nimocaポイント」を「ANAマイル」に交換した後に『一蘭』で「釜だれとんこつラーメン」を食べた話

「nimocaポイント」を「ANAマイル」に交換する

先日、ポイントサイト「ハピタス」で貯めたポイントを「ANAマイル」に交換すべく、福岡県に行ってきました。
ハピタスとは? 使い方や評判を徹底解説・実績も公開! モッピー700万人『モッピー』の評判と使い方まとめ 「貯めたポイントをANAマイルに交換するために福岡?」という方のために、今回はハピタスで貯めたポイントをANAマイルに交換する “nimocaルート” を解説します。まず、イメージ的にはこんな感じ。

  1. ハピタス」「モッピー」で効率よく大量にポイントを貯める
  2. 貯めたポイントを「PeXポイント」に交換する(交換率100%)
  3. 「PeXポイント」を「nimocaポイント」に交換する(交換率100%)
  4. 「nimocaポイント」を「ANAマイル」に交換する(交換率70%)

①~③までの流れはネット上で完結するのですが……④「nimocaポイント → ANAマイル」だけは現在(2018年12月17日)、九州(福岡、大分、熊本、宮崎)・北海道(函館)に設置してある「nimocaポイント交換機」で手続きをする必要があります。設置場所は以下の通り。

なお「nimocaルート」を利用してANAマイルを貯めるためには『ANA VISA nimocaカード』が必要。今なら「モッピー」でnimocaカードを発行すれば、2100円相当分のポイントをゲットすることが可能です。

ちなみに「PeXポイント」を「nimocaポイント」に交換申請すると、交換翌月15日頃にポイントが反映されます。

──ということで、今回「ANAマイル」に交換するのは、11月分の「nimocaポイント」。私は毎月1~2回、福岡に行く用事があるため、タイミングバッチリ15日に「ポイント交換機」が設置してある「天神のnimoca総合カウンター」に行ってきたわけであります。
海外旅行に必要なマイル数とは / ANA・JALの特典航空券で憧れの地に行こう~!

交換機のある場所

福岡市営地下鉄空港線「天神駅」徒歩3~4分、ソラリアステージビル1F南側、広場エスカレーターすぐの場所にある「西鉄インフォメーションセンター」へ。

インフォメーションセンターの中に……ありました。こちらが「nimocaポイント交換機」です。

交換方法は簡単、カードを置いて……

メニューから「ポイント交換」を選択。

「ポイントをANAマイルに交換」を選択。交換率は70%で、10ポイントは7マイルになります。

そして「すべてのポイントを交換する」か「ポイント数を入力して交換する」か選択します。私は、11月分すべて(3万5350ポイント)を交換!

表示に間違いがなければ「はい」を押して交換!

明細書も受け取って、無事に交換完了となりました。明細によると「ポイントの交換受付から1週間以内にANAマイルに積算される」とのこと。

実際には、翌16日にANAマイレージクラブの「マイル口座残高照会ページ」に反映されていました。はやい

交換後に『一蘭』へ

さて、無事に交換を終えたので、そのまま天神をブラッと散策して『一蘭 天神西通り店』へ。定番コースであります。

メニューはもちろん「釜だれとんこつラーメン(890円)」をチョイス。しばし待つと……

フタ付きのお重で登場。テンション上がります。

さっそくパカッとフタを開けると……ああああ~たまらんですね~

釜だれ仕立てのチャーシューは絶品。バリかた麺も濃厚スープも美味しくいただきました~~~!

──ということで今回は、福岡県の天神で「nimocaポイント」を「ANAマイル」に交換、そのまま天神で『一蘭』の「釜だれとんこつラーメン」を食べる流れを紹介しました。

ハピタスやモッピーでポイントを貯めている方は、ぜひ “nimocaルート” を活用して旅行を楽しんでみてください。

ハピタス登録の簡単な手順

  1. ハピタス公式サイトへGO
  2. 空メールを送信
  3. 必要事項を記入
  4. 会員登録完了~!
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

モッピー登録の簡単な手順(ボーナスポイント付き)

  1. モッピー公式サイトへGO
  2. 空メールを送信
  3. 必要事項を記入
  4. 会員登録完了~!
モッピー!お金がたまるポイントサイト
ホテル予約サイト『Kaligo』は爆発的にマイルが貯まる / 初回予約で1000マイルゲットできるぞ! ハピタス「外食モニター」で月1万円以上稼ぐ / 激ウマステーキを食べて約3000マイル獲得!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です