明日の夜「ハピタス」外食モニターで5000円相当分ポイントを獲得する予定 / 事前確認はこれで十分

ハピタス

お笑い芸人・ゆりやんレトリィバァさんがCMに出演していることで話題となっているポイントサイトといえば、もちろん「ハピタス」です。

CMの通り、ハピタス経由でネットショッピングをすれば「ハピタスポイント」が貯まり、貯まったポイントは現金やマイルに交換が可能。誰でもお手軽に始められる無料サービスで人気急上昇中なのですが……いざ始めてみると「どうやってポイントを貯めればいいのか分からない」なんて事態に陥りがちであります。
ハピタスとは? 使い方や評判を徹底解説・実績も公開! 登録したばかりであれば、リアルに便利な「ネット銀行口座の開設」や「審査不要・年会費無料のデビットカード発行」なんかがオススメですが、ポイントサイトに慣れた頃に使えるのが、店舗モニター案件……いわゆる「外食モニター」というやつです。
ハピタス「外食モニター」で月1万円以上稼ぐ / 激ウマステーキを食べて約3000マイル獲得!

ハピタス登録の簡単な手順

  1. ハピタスへGO
  2. 空メールを送信
  3. 必要事項を記入
  4. 会員登録完了~!

年末にオススメ

とくに年末年始は、忘年会・新年会シーズンなので、飲み会の幹事になれば大量にポイントが稼げます。たとえ飲み会の幹事が面倒……だとしても、クリスマスデートや友人同士の飲み会でもオトクにポイントゲットできるから要チェックです。

──ということで、実は私、明日行われる食事会の幹事になり、海鮮居酒屋(ポイント60%還元・上限5000円)を予約しました。ちなみに利用方法は簡単、「ハピタス」にログインしてメニュー「モニター」から「店舗」を選択すると……

こんな感じで、ズラッと店舗の一覧が表示されます。還元率はだいたい30~60%で、できればポイント的にもオイシイ飲食店を選びたいわけです。

確認事項

全体の流れを確認すると「気になるお店を見つける」→「食事をする」→「アンケートに答える」→「ポイントゲット」で、還元率が50%で飲食代金が5000円であれば、後日2500ポイント(1ポイント=1円)が返ってきます。つまり2人で利用した場合、50%還元ってことは1人分タダになるってこと。最高です。

そんなこんなで流れは簡単ですが、アンケートにきっちりと答えるため、事前に「調査ポイント」を確認しておきましょう。私の場合は……

  1. 飲食内容で指定されている商品を注文する(好きな料理・ドリンクでデザートのみは不可
  2. 対応した店員の名札を確認する
  3. トイレのチェックをする
  4. 指定の来店証明を受け取る(受け取った直後に内容を確認し、内容に誤りがある場合は、その場で訂正を依頼する)
  5. 主なポイント以外の調査内容については、アンケートの全設問を確認して設問に沿った調査を行う

といった感じ。とくに難しいことはありませんが、やや不安なのが「店員さんの名札をチェックする」という項目。ただ、アンケートを確認したところ、名前を忘れた場合は特徴を記入すればOKみたいな感じだったので、ちょっとだけ安心しました。

その他モニタールールも簡単で、「支払いは現金・クレジットカードで金券などは不可」や「提出物はアンケートと来店証明(レシート写真)」……なるほど、とくに問題はありません。
ハピタスで「外食モニター」をする際の注意点まとめ / 私がやってしまったミスも公開!

全体の予算感も把握しておく

最後に、明日、私が行くお店は、還元率60%で上限が5000円……なので、だいたい8500円以上飲み食いすれば、5000円相当分のポイント獲得となるわけですね。

当日、メニューを眺めながら頭の中で合計金額を計算することはありませんが、なんとなく全体の予算感を把握しておくと面白かったりするわけです。

貯めたポイントの使い道

ちなみに私は、貯めた「ハピタスポイント」を「ANAマイル」に交換しています。現金にも交換できますが、旅行好きならマイルに交換するのがオススメ。マイルの方がお得感があるからです。

なぜ獲得したポイントを「現金」ではなく「マイル」に交換するのか? 理由はシンプルだった! 釜だれとんこつラーメン「nimocaポイント」を「ANAマイル」に交換した後に『一蘭』で「釜だれとんこつラーメン」を食べた話

いずれにしても「ハピタスの外食モニター」は、かなりガッツリポイントを稼ぐことができますので、サイト利用に慣れたらガシガシ使いましょう。年末年始の “” がとくにオススメですよ~!

ハピタスに登録してみよう

  1. ハピタスへGO
  2. 空メールを送信
  3. 必要事項を記入
  4. 会員登録完了~!
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ホテル予約サイト『Kaligo』は爆発的にマイルが貯まる / 初回予約で1000マイルゲットできるぞ! 【裏ワザ】プリンスホテルのスイートルームに無料で宿泊できる方法を紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です