※2019年5月2日追記:「kiigo」で「nanacoギフトカード」の販売を終了したため、こちらの方法で税金・公共料金の支払いが不可能になりました。
nanacoで税金
ポイントサイト「ハピタス」や「モッピー」で貯めたポイント(1ポイント=1円)は、現金やギフト券、電子マネー等に交換が可能です。
ハピタスとは? 使い方や評判を徹底解説・実績も公開!
『モッピー』の評判と使い方まとめ
電子マネーにも交換OK! ということで登場するのが、今回の主役「nanaco」。なぜなら「nanacoカード」は、税金や水道料金等も支払いOKだからであります。ただ……
普通に「ハピタス」から「nanaco」にチャージしてもお得感はありません。「500ポイント→500円分」だからです。しかし「クレジットカード」から「nanaco」にチャージしたら……クレカのポイントが貯まります。
ただ、「nanaco」にチャージするだけでポイントが貯まるカードは少なく、最も便利と言われている「リクルートカード(還元率1.2%)」も月3万円までがポイント付与されるって感じ。
▼ちなみに「ハピタス」からリクルートカードを発行すると1500円分のポイントがゲットできます。
・貯めたポイントで税金を支払う方法
こちらの記事は2019年1月30日に更新しました。
kiigo
kiigoとは……
そこで今回ご紹介するのが「kiigo」。「kiigo」とは、クレジットカードやプリペイドカードで人気のデジタルコードを購入できるサイトのこと。
つまり……クレジットカード・プリペイドカードの種類関係ナシ(※)に、「kiigo」で「nanacoギフトコード」を自分用に購入すれば、通常通り、クレカのポイントがもらえるということです!
※VISA・Masterカードならすべてポイント対象なので、新規でポイント対象となるカードを発行しなくてOKということ。ハピタス会員ならポレットカードを利用するのがオトク!
ポレットカード(Pollet Million)の発行手順とメリット・デメリットについて / ハピタスユーザーは必見!
モッピー「公式プリペイドカード」は審査ナシ・入会金・年会費無料でメリットはたくさん / 発行するなら今がオトク!
1アカウント1カ月5万円まで
ちなみに「kiigo」は、1つの携帯番号で1つのアカウントを作成できます。「naancoギフトコード」の購入は、1アカウント1カ月5万円まで。
つまり、先ほど紹介した「リクルートカード」で「nanaco」にチャージするよりもオトク。
-
- リクルートカード
「月3万円」×「還元率1.2%」×「12カ月」=4320ポイント
-
- kiigo
「月5万円」×「還元率1.2%」×「12カ月」=7200ポイント
──では、実際に「kiigo」から「nanacoギフトコード」を購入してチャージするまでの流れを解説します。
kiigoからnanacoへチャージする手順
会員登録
まずは「kiigo」に会員登録(こちらからどうぞ)します。
↓
ちなみにですが、登録時に紹介コード「Pw9MV5N1o5」と入力したら、200円分のサービスポイントがもらえますよ~。もし良かったらどうぞ!
nanacoギフトコードを購入
無事に登録をしたら「nanacoギフトコードを購入する」をクリック。
購入金額は3000円から。5000円、1万円、それ以上(3000円~5万円まで自由な金額を入力)の中で、購入金額を決定、
それでは「3000円」を購入してみます。「3000円」をチェックして「自分用に購入する」をクリック。
支払い方法はもちろんクレジットカード(プリペイドカード)。私はポレットカードの情報を入力しました。
そして「認証リンクを取得」をクリックして、SMSに届いたURLにアクセスして「注文を確定」させます。
↓
↓
↓
注文確定!
nanacoにチャージ
つづいて「nanaco会員メニュー(こちらからどうぞ)」へ。ログイン後に「nanacoギフト登録」を選択します。
↓
↓
「kiigo」注文確定時に届いた「PINコード」をコピーして「ギフトID」にペースト。「確認画面へ」をクリックします。
確認画面の内容を確認して「登録する」をクリックすれば……
↓
「受取可能日時」が表示されるので確認しておきましょう。「お受け取り方法」は簡単で、セブン銀行ATM、もしくは店頭レジで「残高確認」をすればOKです。
ポイントサイト公式プリペイドでお得に
クレカ同様
──というわけで「kiigo」から「nanaco」へのチャージ方法まで確認しました。なお、繰り返しになりますが、ハピタス公式のプリペイドカード「ポレットミリオン」を利用するのがオトク。
ポレットカード(Pollet Million)の発行手順とメリット・デメリットについて / ハピタスユーザーは必見!
なぜなら、ハピタスで貯めたポイントをチャージするだけで「0.5%増量」となるからです。ポレットは1カ月30万円までチャージ可能なので、税金の支払い等も “貯めたポイント” でお得に支払いましょう。ぜひ覚えておいてください!
ハピタス登録の簡単な手順
- ハピタス公式サイトへGO
- 空メールを送信
- 必要事項を記入
- 会員登録完了~!

モッピー登録の簡単な手順(ボーナスポイント付き)
- モッピー公式サイトへGO
- 空メールを送信
- 必要事項を記入
- 会員登録完了~!







コメントを残す