アディダスオンラインショップで少しオトクにショッピングをする裏ワザはこちら! ハピタス経由で毎回3%オトクに!

adidas

adidas直営の公式オンラインショップ「アディダス オンラインショップ」は、言うまでもなくスポーツ・ファッションの定番アイテムから、限定アイテムまで品揃えが豊富です。利用者も多く人気ですが “ハピタス経由” でショッピングをすれば「3%分オトク」になります。詳しく説明しますよ~。
スタンスミス

ハピタス」は、さまざまな企業の商品・サービスの広告を掲載しているポイントサイトです。
ハピタスadidas

ハピタス会員が広告を利用すると、企業(今回の場合は、アディダス)からハピタスに報酬が支払われ、その報酬の1部がポイント(1ポイント=1円)として、会員に還元される仕組みとなっています。

ハピタスとは? 使い方や評判を徹底解説・実績も公開!

サッカー日本代表レプリカユニフォームも

アディダスといえば、サッカー日本代表レプリカユニフォームも大人気。ハピタスを経由して普段通りネットショッピングをするだけで、商品金額の3%分のポイントがもらえるのはオトクですよね。
アディダス日本代表レプリカユニフォーム

たとえば、レプリカユニフォームなど1万円分のショッピングをしたら「300円分のポイント」がもらえます。クレジットカード決済をしたら、クレカポイントもゲットできるのでポイントの2重取りが可能。
アディダス日本代表レプリカユニフォーム

ハピタス登録の簡単な手順

  1. ハピタス公式サイトへGO
  2. 空メールを送信
  3. 必要事項を記入
  4. 会員登録完了~!

スマホで流れを紹介

それでは一応、スマホで「ハピタス」から「アディダス オンラインストア」で購入する流れを確認します。
ネットショッピングでハピタス

  1. TOP画面下「検索」をタップ。
  2. ハピタスTOP画面

  3. 利用したいショップを検索。今回の場合は「アディダス」ですね。
  4. ハピタスでアディダス

  5. ポイントを貯める」からいつも通り買い物をしましょう!
  6. アディダスオンライン

こんな感じ。貯めたポイント(1ポイント=1円)は、現金やギフト券、電子マネー等に交換が可能で、航空会社のマイルに交換する「陸マイラー」にも好評です。
「App Store & iTunes コード」をオトクにゲットする方法! 音楽や映画はもちろんゲームの課金にも利用可能だぞ! なぜ獲得したポイントを「現金」ではなく「マイル」に交換するのか? 理由はシンプルだった!

ポイントの貯め方は色々

ちなみにですが、今回のようなネットショッピングだけでなく「クレジットカード発行」や「旅行予約」「外食モニター」等でもポイントが貯まります。
【コスパ最高】年会費無料エポスカード発行で「ハピタス」6000ポイント獲得可能! さらにエポス5000円分もゲットできるぞ!! ハピタス「外食モニター」で月1万円以上稼ぐ / 激ウマステーキを食べて約3000マイル獲得!

──ということで、今回は大人気「アディダス」を例に紹介してみましたが、興味のある方はぜひ「ハピタス」を利用してみてください。もちろん利用料や年会費は無料ですよ~~!

ハピタス登録の簡単な手順

  1. ハピタス公式サイトへGO
  2. 空メールを送信
  3. 必要事項を記入
  4. 会員登録完了~!
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

スマホで「ハピタス」を利用する方法を解説! ネットショッピング・外食モニターでポイントを貯めよう! nanacoとクレジットカードで税金や公共料金をオトクに! ハピタスで貯めたポイントで支払う手順も解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です