STREAM(ストリーム)
株式委託手数料がいつでも何回でも無料になる日本初のサービス『STREAM(ストリーム)』が話題となっています。
売買手数料がゼロで株式が購入できるとは……しかもちょっと楽しそうなので詳しく調べてみました。ということで今回は「ストリームの仕組みや特徴」を紹介します~。
複雑な株取引が超シンプルに……!
ストリームは “スマホアプリ” なので、スマホに特化したサービスであります。まずは特徴をざっくり箇条書きにしてみましょう。
- 従来型手数料は、いつでも何回でも無料
- スマート取引でさらにオトクに!
- コミュニティを使えば使うほど、信用金利がオトクに!
ストリームを利用する1番のメリットは「株式取引手数料がずーっと無料」だということ。現物取引も信用取引もすべてゼロであります(わからない場合はスルーしてもOK)。アプリのダウンロードももちろん無料。
手数料がゼロとなると「ストリームの収入はどこから?」という疑問が生まれます。この疑問を解決するのが “特徴2” で挙げた「スマート取引」という仕組み。
これすなわち、同じ株式を取引する際に「東証」や「他の市場」を自動的にチェックして、最も良い条件(有利な価格を付けている取引所)で取引できる仕組み(SOR)のこと。
で、東証よりも有利な価格で約定(売買が成立)した場合のみ、東証との価格差の半額分が「手数料」として徴収されます。上記の例で言うと、差額24円の半額「12円」が取引手数料となるわけですね。
そして “特徴3” で挙げたコミュニティについて説明すると……ストリームアプリ内には「ユーザー同士が情報を共有しているコミュニティ」が構築されています。
多くの投資家が新鮮な情報を発信しているだけでなく、投資に関する疑問をアプリ内で解決できる環境も整っているので、投資の勉強にもオススメできるでしょう。自分が知らない「注目銘柄」が見つかるかも。
ちなみにこちら、ログイン / 役立つ / フォロー / コメント等のアクションはポイント化され、ポイント数に応じてクラスが決定される仕組み。楽しみながら勉強ができて、使えば使うほどオトクになるのは嬉しいポイントであります。
ストリームのデメリット
「手数料が無料」で「投資初心者の方も勉強できる」アプリなので、なかなか欠点が見当たりませんが……アプリなのでスマホユーザーしか利用できないというのがデメリット。推奨環境は……
- iOS:9.0以上
- Android:4.4以降
端末:iPhone 8 / iPhone 7 Plus / iPhone 7 / iPhone 6s Plus / iPhone 6s / iPhone 6 Plus / iPhone 6 / iPhone 5s
※推奨環境を満たしていない環境では、アプリが正常に動作をしない場合があります。
──といった感じ。また、未成年者口座は作成できませんので要注意。
クチコミは上々
ストリームのクチコミは上々。iOSアプリ上の評価は5段階中「4.4(629人がレビュー)」。株の勉強になることはもちろん、UI(ユーザーインターフェース)もシンプルでわかりやすいとのこと。
運営会社は……
ストリームを開発・運営しているのは、株式会社スマートプラス。金融を「サービス」として再発明することをビジョンとするFinatextグループの会社です。
Finatextは「個人投資家」向けのユニークな金融サービスの開発に強く、国内で最大規模のユーザベースを獲得しています。明日の株価を予想するアプリ「あすかぶ!」や、楽しい投資信託選び「FUNDECT」等も有名。
ストリームの口座開設手順(最短5分)
- コミュニティ型株取引アプリ「STREAM(ストリーム)」のインストール
- アカウント登録
- ログイン
- 口座開設の必要情報の入力
- 本人確認書類のアップロード
- 口座開設審査
- 取引開始!
現物取引の流れ
- 口座開設
- 入金
- 銘柄を選択
- 株式を買う
- 株式を売る
- 出金
信用取引の流れ
- 信用取引口座開設
- 信用取引の基礎を確認
- 新規建注文を出す
- 保証金維持率と追証
- 返済注文を出す
- かしこい使い方を学ぼう
※信用取引は、預り金や保有している現物株式(代用有価証券)を担保にして取引すること
※「ロング・ショート戦略」「裁定取引(アービトラージ)」等についてはこちら
株アプリ「ストリーム」まとめ
──ということで今回は、株アプリ「ストリーム」についてまとめてみました。株式手数料が無料で、コミュニティ内での情報交換が活発なので、投資初心者の方も始めやすいサービスだと言えるでしょう。興味がある方は、ぜひ手数料0円の株式投資を体験してみてください!
ストリームの口座開設手順(最短5分)
- コミュニティ型株取引アプリ「STREAM(ストリーム)」のインストール
- アカウント登録
- ログイン
- 口座開設の必要情報の入力
- 本人確認書類のアップロード
- 口座開設審査
- 取引開始!



[…] 当サイトでは、これまで「ポイントサイト」や「おつり投資」「無料でビットコイン」などなど……元手が全然なくてもスキマ時間を利用して取り組める “お小遣い稼ぎ” をたくさん紹介してきました。 「ポイントサイト」をはじめ「おつり投資」「株アプリ」「ビットコイン」も研究! 副業初心者が始めやすいのはコレ! 実際に多くの方から、とくにポイントサイトについての報告・相談を受けていて(というのも、初心者が最初に始めやすいのがポイントサイトなのかも)、なかには “お小遣い以上” の収益を上げている猛者も少なくありません。 2019年に育てるべきポイントサイトは「モッピー」一択! モッピー人気の勢いが圧倒的すぎる理由とは… それで、今回ご紹介するのは「漫画」。副業に興味のある方は、ひととおり「ポイントサイト」や「ビットコイン」等について知識を得たと思います。株についても、過去に「こちらの記事」でオススメアプリを紹介しましたが…… 株アプリ「STREAM(ストリーム)」評判まとめ! 「株式手数料ゼロ」で「楽しさ無限大」だと話題! やはり「いきなり株はちょっと……」という方が多いのかもしれません。ただし、投資について学ぶと日本経済の流れも把握することができるので、取引する・しないに関わらず、学んでおいた方がいいでしょう。 […]