「ぴたコイン」の評判・使い方まとめ / 完全無料でビットコインがもらえる優良アプリ!

ぴたコイン

ゲーム感覚で仮想通貨を勉強することができるアプリ「ぴたコイン」がやたらと人気です。完全無料なうえにビットコインがもらえるらしい。それでは詳しく説明しますよ~!

ただ今回は、いつも以上に雑談感覚で気軽に記事を読んでもらってOKです。スマホのゲームアプリなので「気合いを入れて稼ごう!」というよりは「暇つぶし(運試し)でビットコインをゲットしよう」&「ついでに仮想通貨についても勉強しちゃおう」って感じ。ただ、意外と侮れないんですけどね。

非常にクチコミが良い

さて、まずは「ぴたコイン」のクチコミをチェックしておきます。2019年2月26日現在、レビュー数は3009で、評価は4.3(5段階評価中)。かなり高いですね。
ぴたコイン評価

初心者でもゲーム感覚で学べて面白い」「もらえるものはもらっておきましょう!」と、まさにその通り! なクチコミが多く、軽い気持ちでダウンロードしている方が多い模様。
ぴたコインの口コミ

ぴたコインの評判

日頃からビットコインのチャートを眺めておけば、仮想通貨全体の流れもつかめるうえに、翌日のビットコイン価格を予想して「当たればビットコインをプレゼント」で「ハズレても何も無し」だから、クチコミ通り「もらえるものはもらっておきましょう!」で超オトクなわけであります。

▼ビットコインの予想
ビットコインの予想

▼みんなの予想もチェックできる
みんなの予想

▼チャートを眺めて雰囲気をつかむ
チャート

ぴたコインの特徴

ほぼほぼクチコミでアプリの雰囲気をつかんだと思いますが、一応特徴を挙げると……

  1. ビットコインが毎日もらえる
  2. ビットコイン価格を予想するクイズを毎日開催。正解者にはもれなくビットコインをプレゼント。予想を外してもお金が減らない。

  3. 連続正解でボーナスがもらえる
  4. 価格予想クイズに連続正解すると、ボーナスビットコインがもらえる。知識もコインもどんどん増やしましょう。

  5. ガチャゲームでさらにもらえる
  6. コインがもらえるガチャゲームがあり。「遊ぶ」「学ぶ」「成長する」ノーリスクでビットコインを手に入れられるから人気が高い。

ここがPOINT!
ぴたコインが完全無料で利用できる理由は、アプリ内で表示される広告で運営されているため。たとえば、チャートを見る前に広告が表示されたりするのですが、まあでもその程度であります。評価が高いのも納得。

アプリの遊び方

  1. 予想する
  2. 基準となるのは、朝7時のビットコイン価格。翌日の7時時点で価格が「上がるか」「下がる」かを予想して、矢印ボタンをタップします。
    予想する

  3. 予想できる時間
  4. 朝7時から夜12時までが予想できる時間(投票時間)となり、時間内であれば予想の変更が可能です。
    予想できる時間

  5. 結果をチェック
  6. 朝7時に結果が出ます。正解ならビットコインをゲット。外れてもペナルティは無し。投票履歴から「1週間の成績」を確認することができます。
    結果をチェックする

ちなみに、これまで初心者から敏腕トレーダーまで、累計4万人以上の方が、ぴたコインでビットコインを獲得しているとのこと。仮想通貨に少しでも興味があれば、軽い気持ちで始めてみてはいかがでしょうか。

運営会社は……

ぴたコインを運営しているのは、東京・六本木に居を構える株式会社Popshootです。

運営会社 株式会社Popshoot
設立 2015年10月15日
代表者 大山敏浩
資本金 2億2746万4305円(資本準備金含む)平成29年9月30日現在
所在地 東京都港区六本木7-3-12 六本木インターナショナルビル5B

ぴたコインの他にも、イーサリアム(ETH)ウォレット「Wei Wallet」や「イーサリアム研究所」等の開発・運営をしているとのこと。APPStore内での評価も高く、信頼度・使いやすさは上々と言えるでしょう。

その他の機能

ぴたコインには予想する以外にも様々な機能があるので、ざっくり紹介します。たとえば、情報収集に欠かせない最新ニュースはすぐにチェックすることが可能。翌日の価格の参考になるかも。
仮想通貨ニュース

また「みんなの声」で情報共有できるので、参考程度にチェックしてみるのもオススメ。チャート同様、毎日眺めていれば流れが読めてくるでしょう。
みんなの声

繰り返しになりますが、まずは軽い気持ちでやってみてOKの完全無料アプリなので、興味がある方はぜひサクッとダウンロードしてみてください。始めてみたら意外と面白いですよ~!


おつりで投資「トラノコ」おつり投資「トラノコ」はポイントやマイルも投資できる → 実際に使ってみた 株アプリSTREAM株アプリ「STREAM(ストリーム)」評判まとめ! 「株式手数料ゼロ」で「楽しさ無限大」だと話題! ハピタスとは? 使い方や評判を徹底解説・実績も公開!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です