「ポイントサイト」をはじめ「おつり投資」「株アプリ」「ビットコイン」も研究! 副業初心者が始めやすいのはコレ!

ポイントサイト

ポイントサイトといえば、簡単に言えば “企業の商品やサービスの宣伝広告をガンガン掲載しているサイト” のことですが、知らない方からすれば「なんだかちょっと怪しそう」とか「仕組みがよく分からない」とか「そもそもポイントが貯まるって何?」といった不安の声も少なくありません。

たとえば以下は、代表的なポイントサイト「ハピタス」の仕組みを解説した図になりますが、パッと見て「簡単ですね~」とはなかなかならないもの。
ハピタスの仕組み

それと同様「おつり投資」や「株アプリ」「ビットコイン」などなど、“ちょっと怪しいけどぶっちゃけどうなの?” 的なサービスに、手を出そうかどうしようか悩んでいる人は多いでしょう。

▼おつり投資「トラノコ」の仕組み(やっぱり難しい?)
トラノコの仕組み

そこで今回は、様々なサービスの中から副業初心者が最も始めやすいのは何なのか? それぞれのサービスの違い等も解説していきますので、自分に合ったサイト選びの参考にしてください!

ポイントサイト攻略

冒頭で述べた通り、ポイントサイトは「新聞の折り込み広告」的な感じで、あらゆる商品・サービスの宣伝が載っています。こんな風に。

▼リスのキャラクターがかわいい「モッピー」のTOPページ
モッピーのTOPページ

んで、このままポイントサイトの仕組みを説明しながら、会員になることで得られるメリットを箇条書きすると……

  1. まずは会員登録(入会費・年会費等はすべて無料
  2. サイトに掲載してある広告をクリックして商品を購入する
  3. 企業からポイントサイトに報酬が入る
  4. その報酬の1部を、サイトを利用した会員に「ポイント」として付与する
  5. ポイントは現金やギフト券、電子マネーや航空会社のマイル等に交換ができる

──といった感じ。すなわち、いつも通り「楽天市場」で買い物をするのがけっこうもったいなくて、 “ポイントサイトから楽天市場のページに飛ぶ” という、ひと手間を加えるだけで、自然発生的にポイントが蓄積されます。で、貯めたポイントはお小遣いになる……という流れですね。

たとえば「すぐたま」の検索窓に「楽天」と打ち込むと楽天市場がヒットするので、あとはいつも通り。ショッピングをしたら「すぐたま」のポイント(マイル)と「楽天スーパーポイント」がダブルで貯まるので超オトクというわけです。
すぐたま 楽天

それならば! ということで、私も「ポイ活」を2018年8月にスタート。まだまだベテランの域には達していませんが、とにかく効率重視でポイントを貯めたいと思ったので、あらゆるポイントサイトを研究しまくりました。
ハピタスとは? 使い方や評判を徹底解説・実績も公開! モッピー700万人『モッピー』の評判と使い方まとめ 【お小遣いサイト検証】「ポイントタウン」に登録してみた / 使いやすさ・稼ぎやすさはどうなのか色々調べてみたぞ! 【お小遣いサイト検証】「げん玉」に登録してみた / 使いやすさ・稼ぎやすさはどうなのか徹底的に調べてみたぞ! すぐたまの使い方すぐたまとは? 口コミ、評判・使い方・ゲーム・プリンスポイント交換まとめ

それに加えて副業に目覚め、「おつり投資」や「株アプリ」「ビットコイン」等も研究。けっこう色々手を出して紹介させていただきました。
おつりで投資「トラノコ」おつり投資「トラノコ」はポイントやマイルも投資できる → 実際に使ってみた トラノコ登録おつり投資『トラノコ』の口座開設をしてみた! アプリで簡単「運用開始」までの流れはこちら! 株アプリSTREAM株アプリ「STREAM(ストリーム)」評判まとめ! 「株式手数料ゼロ」で「楽しさ無限大」だと話題! ぴたコイン「ぴたコイン」の評判・使い方まとめ / 完全無料でビットコインがもらえる優良アプリ!

色々……本当に色々研究した結果、個人的に相性が良かったというか「わかりやすかった」「ガチでオトクだった」ポイントサイトから紹介すると……

1位「ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2位「すぐたま

すぐたま 期間限定 ここから登録で600mile(300円相当)GET!

3位「モッピー

モッピー!お金がたまるポイントサイト

──といった感じ。ポイントサイトはストレスゼロ。どのサイトも利用方法は基本的に同じで、同じ広告を比較して “最もポイントが稼げるサイト” を選べばOKなのですが、それ以外にも実はちょっと違いがありまして……

たとえば、ハピタスには「外食モニター案件(いわゆる覆面調査員)」や「ハピタスコミック(貯めたポイントで漫画を購入できる)」なんてサービスがありました。
ハピタス「外食モニター」で月1万円以上稼ぐ / 激ウマステーキを食べて約3000マイル獲得! スマホで「ハピタス」を利用する方法を解説! ネットショッピング・外食モニターでポイントを貯めよう!

また、サイトごとに扱っている広告もビミョーに違いが。たとえばプーマ・アディダス商品を購入するなら「ハピタス」、ナイキ商品を購入するなら「モッピー」といった具合。
プーマプーマ直営「プーマストアオンライン」でオトクにショッピングをする方法! ハピタスで6%分ポイントゲットできるぞ! ハピタスでアディダスアディダスオンラインショップで少しオトクにショッピングをする裏ワザはこちら! ハピタス経由で毎回3%オトクに! nikeモッピー「NIKE.COM」で9%オトクにショッピングをする方法は簡単! モッピー経由で買い物をする流れを解説!

超老舗ポイントサイト「すぐたま」は、サイト同士を比較した際に最も高ポイントを獲得できることが多く、最近になって使用頻度が上がりました。また、ゲームで稼げるのも特徴(詳しくはこちらの記事)。
U-NEXT31日間無料体験【過去最強】U-NEXT<ユーネクスト>の無料体験で最もポイントを稼げるサイトは○○だった! たった数分で1700円ゲット! エポスカード新規発行8000円プレゼントキャンペーン【オススメ】年会費無料の大人気エポスカード発行で最もポイントを稼げるサイトを調べた結果…!

おつり投資とビットコイン

つづいて、オススメの投資アプリとビットコイン。ストレスフリーのポイントサイトと比べて、投資となるとチョイ不安……もしかしたら損をするかもしれないから。なんて考えましたが「トラノコ」は、ポイントサイトで貯めたポイントを投資できるから損することはナシ

そして、そんなトラノコよりも熱いと思ったのが「ぴたコイン」。翌日のビットコインの上がり下がりを予想して、当たったらビットコインがもらえる(ハズレても何もなし)という超簡単 & お得なアプリでした。こちらのアプリは広告費で運営されているため、会員が損をすることはありません。とてもナイスですね。

──というわけで、ザザッと駆け足で各サービスを紹介してきましたが、面白そうなサービスはありましたでしょうか? どのサービスも、私自身が実際に約1年間、研究して選んだサービスなので、初心者の方でもハードルが高くないはず。なぜなら私がズブの素人だったからであります。少しでも参考になれば幸いです。

2 Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です